2015年02月07日

国家検定のてんまつ最終話

昨年秋に受験しました、

国家検定一級着付け技能士icon

「合格率4割ほど。一発合格は難しいよ。」

と聞いており、ビビって。しかし、がむしゃらにお稽古して挑んだ一級。

先のブログでもあげましたが、試験当日も試験官から注意されるわ
モデルさんは具合が悪くなるわで。

「今年はもうだめだろう」

と思っていた矢先に。

ごうかく
やったー!

合格ぅぅ⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃ぅぅ!!

あきらめないで最後までやり遂げるといいことありますね!!

これからも頑張りますよ!

精進精進!!  


Posted by ハルゾー at 14:54
Comments(0)日記

2015年02月07日

着付け方1

fo-maru

( ノ゚Д゚)こんにちは

この写真の訪問着は去年、国家検定二級技能士の試験で使ったものです(´∀`)

そして、今年チャレンジした国家検定一級も奇跡的に一発合格できましたーv(=^0^=)v


という前振りから、、、

着物の着方を簡単にレクチャーできたらなとおもいます。

興味のある方はサラッと読んでみてくださいm(_)m

①足袋を履く

②肌襦袢を着る


肌襦袢

誰でもわかるわー!

と言う突っ込みもありましょうが(^_^;)

この時気をつけたいのが「えもん」です。


emo

このように首の後ろはおおきく開けておきましょう。

後に後ろ姿のキレイさの鍵です。

ハイ。肌襦袢が着られましたので

次は長襦袢です。

  続きを読む


Posted by ハルゾー at 14:32
Comments(0)ハウツー