2014年10月09日

negative

イタいイラストで失礼します!


itai


前回の記事に書きました
 「どちらかというと渋々始まった」 
着物とのお付き合い。
いま、こうして愛着をもって着物に触れられるとは
当時は考えられませんでしたkao

、、、んん(メ・ん・)?

これは、「着物」
を、好きな人の名前に置き換えればまるで
長年連れ添ってる夫婦みたいじゃないですか~(*´∀`*)

とはいえface09
長年連れ添う夫婦と同じく、
着物とのお付き合いも
いい時もあれば、悪い時もあります。

でも、特にネガティブだったのは
お付き合いのきっかけ
です。

これは、、、ちょっと憂鬱なお話になってしまいますが
身内の買い物依存から始まりました、、、(゚ロ゚)ギャー!




たまってゆく着物、、、
当時は自分も一人で着られないし、着付けられないし
また、着るあても、つもりもなかったので
買い続ける家族とケンカばかりでしたicon
そんな、恋の熱病のような買い物の日々も終わりました。
買い続けた家族も貯金が尽きて
目が覚めたのでしょう。

当時はまだ、着付けを習うなどという気は全然起きませんでした。




  


Posted by ハルゾー at 12:49
Comments(0)黒歴史(´Д`;)