2014年10月30日

燃え尽きた

お久しぶりに投稿します(^^ゞ

日記とはいえ3日前にさかのぼりますが
27日の月曜日に「着付け職種技能検定一級」の実技試験を受けに名古屋へ行ってまいりましたicon

「え?あんた着付け教えたり人様に着付けているのに検定?」
と、訝しむ方もおられるかとおもいます(^_^;)
確かに習った流派の中で合格点をとり、資格をいただいて今までやってきました。

それでもなんら問題はないのですが

そこからさらに、厚生労働大臣が発行する「着付け技能士1級」という、流派を超えて
行う検定試験に挑戦してみようと受験してみた次第です(´∀`*)

去年の2級は訪問着の着付けで、ボディと呼ばれるマネキンさんに着付けるので
ある意味楽でした。
マネキンさんは疲れをしらないですものね( ´∀`)
で、2級合格を踏まえて今回の1級試験。

いきなり難易度があがり
合格率が下がるという((((;゚Д゚))))

9月から10月にかけて先週までは毎日お稽古(自分の為のね)もう必死icon10
ボディではなく、モデルさんを頼まないといけないので近所に住む従姉妹にお願いしてお稽古からずっと付き合ってもらってました。

そしていざ!試験!

張り詰めた会場の空気!
ちょっとコワイめ(失礼;)の試験官!


…持ち物検査でいきなり二度も注意されface07
けんさ

置く位置がちょっとまずかったのですが、もう試験始まる前にドッキドキicon
また、私のブースが角に近くて
kado
試験官さん達から目に付きやすかったのかもしれない(´Д`;)

実技を行う前から緊張が満タンになりそうでしたkao




同じカテゴリー(日記)の記事画像
はばたけー!
補正するとキレイ
○○を外してください!
秋です着物でお出掛けその前に
心の中で再確認
風のとおり道
同じカテゴリー(日記)の記事
 はばたけー! (2015-11-17 08:30)
 補正するとキレイ (2015-10-27 16:20)
 ○○を外してください! (2015-10-26 08:43)
 秋です着物でお出掛けその前に (2015-10-24 08:25)
 心の中で再確認 (2015-07-26 14:00)
 風のとおり道 (2015-06-04 08:32)

Posted by ハルゾー at 10:43
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。