和ふくのきもち
人生における様々なセレモニーに華を添える着物姿。 も、素敵ですが、 もう少し気軽に、着物について記していけたらな。と思っています。
2015年01月14日
朝の空の翼
おはようございます!今年1枚目のブログになります!
朝焼けが、まるで翼のように広がる雲に映えて迫力ありました!(◎_◎
朝焼け雲が羊雲に繋がって、キィン!と身の引き締まるような朝。
飛翔の翼と羊年とかけまして(^_^;)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
って遅ればせながらよろしくお願いします‼︎( ´ ▽ ` )ノ
Tweet
Posted by ハルゾー at
13:19
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2015年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(27)
個人的見解ですが
(6)
mottainai
(2)
お気に
(1)
黒歴史(/ω\)イヤン
(0)
黒歴史(^_^;)
(0)
黒歴史(´Д`;)
(2)
非日常
(0)
ハウツー
(25)
ハッとすること
(5)
作ってみた
(0)
つくってみた
(0)
作ってみた
(0)
最近の記事
つくってみた
(3/19)
✽袴姿の卒業式✽
(3/3)
はばたけー!
(11/17)
補正するとキレイ
(10/27)
○○を外してください!
(10/26)
秋です着物でお出掛けその前に
(10/24)
心の中で再確認
(7/26)
白地注意報(°ω° )
(6/11)
かわいすぎず
(6/9)
風のとおり道
(6/4)
過去記事
2016年03月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年02月
2013年12月
2013年10月
最近のコメント
ハルゾー / たまにはみんなで。
生意気息子ママ / たまにはみんなで。
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ハルゾー
西幸町の端っこで着付け教室しております。
せめて浴衣ぐらいはひとりできてみたい…
から、
およばれ事や入学式卒業式などのセレモニーには自分で着物を着て出席したい。
また、
タンスの肥やしになっている着物たちを着て、日の目をみせてあげたい…
そんな気持ちになったら、
ぜひその願いを叶えるお手伝いをさせてください。
小さなお子さんがおられる、家の留守をまもるなど、
おウチからの外出がなかなかままならない方には
出張してお稽古致します。
オーナーへメッセージ